page 3
名言・格言
失敗の原因を素直に認識し、
「これは非常にいい体験だった。
尊い教訓になった」
というところまで心を開く人は、
後日進歩し成長する人だと思います。
- 松下幸之助 -
名言・格言
社会生活は日々これ戦い、
日々これ苦難。
その時に心が動揺するかしないかは、
信念の有無で決まる。
- 松下幸之助 -
名言・格言
何事もゆきづまれば、
まず、自分のものの見方を変えることである。
案外、人は無意識の中にも
一つの見方に執して、
他の見方のあることを忘れがちである。
- 松下幸之助 -
【名言の心】
否定されても、心まで振り回されない
名言・格言
叱ってくれる人を持つことは
大きな幸福である。
- 松下幸之助 -
名言・格言
たとえ平凡で小さなことでも、
それを自分なりに深く噛みしめ味わえば
大きな体験に匹敵します。
- 松下幸之助 -
名言・格言
自分は自分である。
何億の人間がいても自分は自分である。
そこに自分の自信があり、誇りがある。
- 松下幸之助 -
名言・格言
十のサービスを受けたら十一を返す。
その余分の一のプラスがなければ、
社会は繁栄していかない。
- 松下幸之助 -
名言・格言
男は男、女は女。
牛はモーで馬はヒヒン。
繁栄の原理はきわめて素直である。
- 松下幸之助 -
名言・格言
半分は先輩から教えてもらう、
半分は部下から教えてもらう。
- 松下幸之助 -
名言・格言
部下の失敗は
ただ叱れば良いというものではない。
失敗を自覚している時には慰めも又必要です。
- 松下幸之助 -
名言・格言
力強さは
使命感を持つところから生まれる。
- 松下幸之助 -
名言・格言
冷静ほど、
大事なことはないのである。
- 松下幸之助 -
次ページへ続きます。