ソクラテスの名言には「よりよく生きる道を探し続けることが、最高の人生を生きることだ」、「生きるために食べよ、食べるために生きるな」などがあります。
プラトンの師でもある古代ギリシアの哲学者、ソクラテス(紀元前470~前399)の名言をご紹介します。
ソクラテスの生涯
氏名 | ソクラテス |
英語名 | Socrates |
生年月日 | 紀元前470年 |
没年月日 | 紀元前399年 |
享年 | 71(歳) |
国籍 | 古代ギリシア |
出生地 | アテナイ(現在のギリシャ首都アテネ) |
職業 | 哲学者 |
名言 | 生きるために食べよ、食べるために生きるな。 |
紀元前470年、彫刻家、石工の父と助産婦の母のもとにアテナイ(現在のギリシャ首都アテネ)で生まる。
青年期には自然科学に興味を持ったとの説もあるが、晩年は倫理や徳を追求する哲学者としての生活に専念。
弟子のカイレフォンがアポロン神託所にて、巫女に「ソクラテス以上の賢者はあるか」と尋ねたところ、「ソクラテス以上の賢者は一人もない」と答えたため、自分が賢明ではないと自覚していたソクラテスは驚き、それが何を意味するのか自問。その神託の反証を試みようと考え、世間で評判の賢者たちに会って、彼らが自分より賢明であることを明らかにしようとした。
しかし、彼らは自ら語っていることをよく理解しておらず、この経験により「知らないことを知っていると思い込んでいる人々よりは、知らないことを知らないと自覚している自分の方が賢く、知恵の上で少しばかり優っている」と確信するようになる。
更に神託の意味は「人智の価値は僅少もしくは空無に過ぎない」「最大の賢者とは自分の知恵が実際には無価値であることを自覚する者である」と解釈するようになる。
その神意に則り、それを広める神の助力者として賢者たちの無知を指摘することをライフワークにする。
ソクラテスの評判が広まる一方、無知を指摘された人々たちからは憎まれ、多くの敵を作ることになる。そして「アテナイの国家が信じる神々とは異なる神々を信じ、若者を堕落させた」などの罪状でソクラテスは公開裁判にかけられる。
ソクラテスは自身の弁明(ソクラテスの弁明)を行い、自説を曲げたり自身の行為を謝罪することを決してせず、また逃亡・亡命も拒否し、死を恐れずに殉ずる道を選び、死刑を言い渡される。
紀元前399年、ソクラテスは親しい人物と最後の問答を交わし、毒杯を仰いで71年の生涯を閉じた。
Wikipedia(日本語) / Wikipedia(英語)
ソクラテスの名言・格言集
ソクラテスの名言メニュー
・ソクラテスの名言(1)
・ソクラテスの名言(2)
・ソクラテスの名言(3)
・ソクラテスの名言(4)
・ソクラテスの名言(5)
【関連ページ】
・英語の名言・格言【ソクラテス】
・プラトンの名言・格言
・アリストテレスの名言・格言
ソクラテスの名言(1)
よりよく生きる道を探し続けることが、最高の人生を生きることだ。
本をよく読むことで自分を成長させていきなさい。
本は著者がとても苦労して身に付けたことを、たやすく手に入れさせてくれるのだ。
良い本を読まない人は、字の読めない人と等しい。
人間の美徳はすべてその実践と経験によっておのずと増え、強まるのである。
幸福になろうとするならば、節制と正義とが自己に備わるように行動しなければならない。
ねたみは魂の腐敗である。
何人も本意から悪人たるものなし。
我々が皆自分の不幸を持ち寄って並べ、それを平等に分けようとしたら、ほとんどの人が今自分が受けている不幸の方がいいと言って立ち去るであろう。
自分自身が無知であることを知っている人間は、自分自身が無知であることを知らない人間より賢い。
財産や名誉を得る事のみ執心し、己の魂を善くする事に努めないのを恥とは思わないのか。
魂の探求の無い生活は、人間にとって生きがいの無いものである。
汝自らを知れ。
次ページへ続きます。
【おすすめ名言集】
「偉人の名言365選」/「英語の名言222選」/「人生がつまらない」/「努力できない」
【テーマ別の名言】
人生の名言 / 元気がでる名言 / 努力の名言 / 癒しの名言 / 仕事の名言 / 人間関係の名言 / 夢・志の名言 / 恋愛・男女関係の名言 / 失恋の名言 / 結婚の名言 / 女性の名言 / 孤独の名言 / 時間の名言 / 勉強・受験の名言 / 心に響く名言 / 感動する名言 / かっこいい名言 / 短い名言
【英語の名言】
英語の名言【短文】 / 英語の名言【人生】 / 英語の名言【恋愛】 / 英語の名言【元気】 / 英語の名言【仕事】 / 英語の名言【努力】 / 英語の名言【カッコイイ】 / 英語の名言【おもしろい】 / 英語の名言【友情・人間関係】
【ことわざ・格言】
人生のことわざ / 恋愛・結婚のことわざ / 元気・努力のことわざ / 友情・人間関係のことわざ / 英語のことわざ
【文学家】
シェイクスピア(英語の名言) / ゲーテ(英語の名言) / 武者小路実篤 / 相田みつを / 瀬戸内寂聴 / 村上春樹 / 太宰治 / オスカー・ワイルド(英語の名言) / マーク・トウェイン(英語の名言) / ヘミングウェイ(英語の名言) / トルストイ(英語の名言) / 夏目漱石 / 芥川龍之介 / バーナード・ショー(英語の名言) / ドストエフスキー(英語の名言) / サン=テグジュペリ(英語の名言) / レイモンド・チャンドラー(英語の名言) / カフカ(英語の名言) / アガサ・クリスティ(英語の名言) / ヴィクトル・ユーゴー(英語の名言) / アルベール・カミュ(英語の名言) / スコット・フィッツジェラルド(英語の名言) / 魯迅 / マヤ・アンジェロウ(英語の名言) / ダンテ(英語の名言) / 吉川英治 / ヘルマン・ヘッセ(英語の名言) / チャールズ・ディケンズ(英語の名言) / ルイス・キャロル(英語の名言) / ジョージ・エリオット(英語の名言) / ツルゲーネフ(英語の名言) / バルザック(英語の名言) / セルバンテス(英語の名言) / 三島由紀夫
【芸術・ファッション・芸能・音楽家】
岡本太郎 / ココ・シャネル(英語の名言) / オードリー・ヘップバーン(英語の名言) / ウォルト・ディズニー(英語の名言) / 美輪明宏 / 矢沢永吉 / マリリン・モンロー(英語の名言) / チャップリン(英語の名言) / 手塚治虫 / ジョン・レノン(英語の名言) / パブロ・ピカソ(英語の名言) / ベートーヴェン(英語の名言) / ゴッホ(英語の名言) / レオナルド・ダ・ヴィンチ(英語の名言) / ボブ・マーリー(英語の名言) / オプラ・ウィンフリー(英語の名言) / マイケル・ジャクソン(英語の名言) / ウディ・アレン(英語の名言) / ボブ・ディラン(英語の名言) / アンディ・ウォーホル(英語の名言) / ミケランジェロ(英語の名言) / モーツァルト(英語の名言) / ジェームズ・ディーン(英語の名言) / ブルース・リー(英語の名言) / ロダン(英語の名言) / マイルス・デイヴィス(英語の名言) / スティーヴン・スピルバーグ(英語の名言) / エルヴィス・プレスリー(英語の名言) / フランク・シナトラ(英語の名言)
【政治家・指導者】
ガンジー(英語の名言) / キング牧師(英語の名言) / リンカーン(英語の名言) / チャーチル(英語の名言) / ベンジャミン・フランクリン(英語の名言) / ジョン・F・ケネディ(英語の名言) / ネルソン・マンデラ(英語の名言) / マーガレット・サッチャー(英語の名言) / マルコムX(英語の名言) / ジョージ・ワシントン(英語の名言) / シャルル・ド・ゴール(英語の名言) / 田中角栄 / 上杉鷹山 / チェ・ゲバラ(英語の名言) / セオドア・ルーズベルト(英語の名言)
【教育家・活動家】
ヘレン・ケラー(英語の名言) / 福沢諭吉 / ナイチンゲール(英語の名言) / エレノア・ルーズベルト(英語の名言) / 津田梅子
【学者・発明家】
アインシュタイン(英語の名言) / 斎藤茂太 / ピーター・ドラッカー(英語の名言) / エジソン(英語の名言) / ソクラテス(英語の名言) / ニーチェ(英語の名言) / ダーウィン(英語の名言) / 孔子(英語の名言) / ルソー(英語の名言) / ガリレオ・ガリレイ(英語の名言) / ニュートン(英語の名言) / アリストテレス(英語の名言) / プラトン(英語の名言) / エマーソン(英語の名言) / 野口英世 / ジークムント・フロイト(英語の名言) / パスカル(英語の名言) / 老子 / 荘子 / カント(英語の名言) / モンテスキュー(英語の名言) / 湯川秀樹 / サルトル(英語の名言) / エーリッヒ・フロム(英語の名言) / デカルト(英語の名言) / ジョン・ロック(英語の名言) / ショーペンハウアー(英語の名言) / ヴォルテール(英語の名言) / モンテーニュ(英語の名言) / マキャベリ(英語の名言) / キルケゴール(英語の名言) / ニコラ・テスラ(英語の名言) / 牧野富太郎
【宗教家】
マザー・テレサ(英語の名言) / マルティン・ルター(英語の名言)
【ビジネスパーソン】
松下幸之助 / スティーブ・ジョブズ(英語の名言) / デール・カーネギー(英語の名言) / 本田宗一郎 / ヘンリー・フォード(英語の名言) / 渋沢栄一 / ビル・ゲイツ(英語の名言) / アンドリュー・カーネギー(英語の名言)
【スポーツ・格闘技選手】
イチロー / 松岡修造 / 本田圭佑 / アントニオ猪木 / マイケル・ジョーダン(英語の名言) / 野村克也 / 落合博満 / 長嶋茂雄 / 王貞治 / モハメド・アリ(英語の名言) / ペレ(英語の名言) / コービー・ブライアント(英語の名言) / リオネル・メッシ(英語の名言)
【幕末・明治維新】
坂本龍馬 / 吉田松陰 / 高杉晋作 / 勝海舟 / 西郷隆盛 / 大久保利通 / 島津斉彬 / 岩崎弥太郎 / 伊藤博文 / 山岡鉄舟
【武将・軍人】
織田信長 / 武田信玄 / 徳川家康 / 豊臣秀吉 / ナポレオン(英語の名言) / 宮本武蔵 / ユリウス・カエサル(英語の名言) / 上杉謙信 / 伊達政宗 / 諸葛孔明 / 明智光秀 / 山本五十六
【その他】
アンネ・フランク(英語の名言) / 中村天風 / 升田幸三 / 羽生善治 / ジョセフ・マーフィー / ダイアナ妃(英語の名言) / マリー・アントワネット(英語の名言) / ニール・アームストロング(英語の名言)
|
|
ソクラテスの本・関連書籍
『ソクラテスの弁明・クリトン』(プラトン)
自己の所信を力強く表明する法廷のソクラテスを描いた『ソクラテスの弁明』。死刑の宣告を受けた後、国法を守って平静に死を迎えようとするソクラテスと、脱獄を勧める老友クリトンとの獄中の対話『クリトン』。ともにプラトン初期の作であるが、芸術的にも完璧に近い筆致をもって師ソクラテスの偉大な姿を我々に伝えている。
『ソクラテス』(田中美知太郎)
ソクラテスはなぜ毒杯を仰がねばならなかったか。この問いは、知を愛するとはどういうことか、人間はいかに生くべきかという問題につながっている。著者は、最新の研究にもとづき、ソクラテスの生活、その啓蒙思想、ダイモン、哲学を検討するとともに、アテナイの情報を明らかにすることにより、この問題に肉薄する。
『ソクラテスと朝食を 日常生活を哲学する』(ロバート・ロウランド・スミス)
「ソフィーの世界」の再来を予感させる話題の書!起床から洗面などの準備、通勤、職場、病院の予約、両親との昼食、サボり、ショッピング、休日の予約、ジム通い、カウンセリングを受ける、テレビを視る、夕食をとる、パーティに参加する、パートナーとの口論、セックス、就寝……日々の生活でわたしたちがなす行為を、哲学的に読み解いてみるとこうなった!日々の生活の哲学的意味を解き明かす哲学入門。
ソクラテスの名言・言葉の一覧
No. | ソクラテスの名言一覧 |
---|---|
1 | よりよく生きる道を探し続けることが、最高の人生を生きることだ。 |
2 | 本をよく読むことで自分を成長させていきなさい。本は著者がとても苦労して身に付けたことを、たやすく手に入れさせてくれるのだ。 |
3 | 良い本を読まない人は、字の読めない人と等しい。 |
4 | 人間の美徳はすべてその実践と経験によっておのずと増え、強まるのである。 |
5 | 幸福になろうとするならば、節制と正義とが自己に備わるように行動しなければならない。 |
6 | ねたみは魂の腐敗である。 |
7 | 何人も本意から悪人たるものなし。 |
8 | 我々が皆自分の不幸を持ち寄って並べ、それを平等に分けようとしたら、ほとんどの人が今自分が受けている不幸の方がいいと言って立ち去るであろう。 |
9 | 自分自身が無知であることを知っている人間は、自分自身が無知であることを知らない人間より賢い。 |
10 | 財産や名誉を得る事のみ執心し、己の魂を善くする事に努めないのを恥とは思わないのか。 |
11 | 魂の探求の無い生活は、人間にとって生きがいの無いものである。 |
12 | 汝自らを知れ。 |
13 | 生きるために食べよ、食べるために生きるな。 |
14 | 世界を動かそうと思ったら、まず自分自身を動かせ。 |
15 | いかなる財宝とくらべようとも、良友にまさるものはないではないか。 |
16 | 他人からされたら怒るようなことを人にしてはいけない。 |
17 | 指導者とは、自己を売って、正義を買った人間だ。 |
18 | 一番大切なことは、単に生きることではなく、善く生きることである。 |
19 | 嘘はいつまでも続かない。 |
20 | 少量をうまくやる方が、大量にまずくやるよりもよい。 |
21 | 金持ちがどんなにその富を自慢しているとしても、彼がその富をどんなふうに使うかが判るまで、彼をほめてはいけない。 |
22 | 富は良心をもたらさない。しかし良心は、富ばかりでなく、望まれるもの全てを、個人にも国家にももたらすのである。 |
23 | 人間の最大の幸福は、日ごとに徳について語りえることなり。魂なき生活は人間に値する生活にあらず。 |
24 | 不正を受ける者は、不正を働く者よりも幸福である。 |
25 | 勉学は光であり、無学は闇である。 |
26 | 真の賢者は己の愚を知る者なり。 |
27 | 賢者は複雑なことをシンプルに考える。 |
28 | 友と敵とがなければならぬ。友は忠言を、敵は警告を与う。 |
29 | 父母に恩を感じないなら、汝の友となる者はいないだろう。 |
30 | とにかく結婚したまえ。良妻を持てば幸福になれるし、悪妻を持てば哲学者になれる。 |
31 | 子供は、生まれたその日から、厳しくしつけなければならないものだ。 |
32 | 幼にして謙遜なれ。弱にして温和なれ、壮にして公正なれ。老いては慎重なれ。 |
33 | 満足は自然の与える富である。贅沢は人為的貧困である。 |
34 | 法は、善人のために作られるものではない。 |
35 | 悪法もまた法なり。 |
36 | 何人たりとも、不正に報いてはならない。 |
37 | 善人においては、現世にても死後にても悪は発生せず。 |
38 | 唯一の真の英知とは、自分が無知であることを知ることにある。 |
39 | 名声は英雄的行為の芳香なり。 |
40 | われはアテネ人にあらず、ギリシア人にあらずして世界市民なり。 |
41 | 死はいうまでもなく、肉体よりの解放にほかならず。 |
42 | 私が知っているのは、自分が何も知らないということだけだ。 |
43 | 吟味されざる生に、生きる価値なし。 |
44 | 一番小さなことでも満足できる人が一番裕福である。何故なら満足を感じることが自然が与えてくれる富だからだ。 |
45 | 唯一の善は知識であり、唯一の悪は無知である。 |
46 | 死は、人間のもっているすべての恵みの中でも最高のものである。 |
47 | 討論が終わったとき、悪口は敗者の道具になるのだ。 |
48 | わたしは最小限の欲望しかもたない、したがって、わたしは神にもっとも近い。 |
49 | 良い評判を得る方法は、自分自身が望む姿になるよう努力することだ。 |
50 | あなたのあらゆる言動を誉める人は信頼するに値しない。間違いを指摘してくれる人こそ信頼できる。 |
51 | 出発の時間がきた。そして、私たちはそれぞれの道を行く。私は死ぬ、あなたは生きる。どっちが良いのかは神だけが知っている。 |
52 | 人間に関することに安定などないことを忘れてはならない。それゆえに、繁栄している時には過度の喜びを避け、逆境にある時には過度の落ち込みを避けなさい。 |
53 | 死ぬことと、自分の信念とどちらが大事か! |