ゴッホの英語の名言には「Your life would be very empty if you had nothing to regret.(何も後悔することがなければ、人生はとても空虚なものになるだろう)」などがあります。
感情の率直な表現、大胆な色使いで知られ、ポスト印象派を代表する画家でもあるフィンセント・ファン・ゴッホ(1853~1890)の英語の名言をご紹介します。
ゴッホの生涯
1853年3月30日、オランダ南部の牧師の家庭に長男として生まれる。
ゴッホは幼少のころから絵画への興味が芽生え、多くの絵を描いていた。
1869年、16歳のゴッホは画商の店員となるも23歳のときに解雇される。
その後、聖職者になるために王立大学への進学を目指すが受験科目の多さに挫折。
ゴッホは神学の道を捨てきれず、ベルギー伝道師養成学校の試行期間を経て、ベルギー炭坑地帯で伝道活動を始める。しかし伝道師の仮免許は継続されなかった。
伝道師の道を絶たれたゴッホは画家を目指すようになり、父からの仕送りに頼って模写や炭鉱夫のスケッチをして過ごす。27歳からは弟テオからの生活費の援助が始まる。
1882年、29歳のゴッホはオランダ・ハーグに移り、従兄弟で画家のアントン・モーヴから絵の指導を受ける。同年、絵のモデルの娼婦シーンとその子どもたちと暮らし始めるも翌年に別れて帰省。
1885年、父が発作を起こして急死。同年、最初の本格的作品「ジャガイモを食べる人々」を完成。その後はベルギーへ移り、王立芸術学院で人物画や石膏デッサンのクラスを取る。
その頃、ゴッホはジャポネズリー(日本趣味)に魅了され、多くの浮世絵を買い求めた。金銭的には困窮しており、弟テオの仕送りを画材とモデル代につぎ込み、口にするのはパンとコーヒーとタバコだけだった。
1886年、33歳のときにパリで働く弟テオの部屋に住み込む。1888年に南フランス・アルルに移り、「ひまわり」や「夜のカフェテラス」などの名作を次々に生み出す。
南フランスに画家の協同組合を築くことを夢見て、ポール・ゴーギャンとの共同生活を始めるも二人の関係は行き詰まり、ゴッホの「耳切り事件」で共同生活は終焉。
以後、ゴッホは発作に苦しみながら病院への入退院を繰り返す。1889年に精神病院に入院。発作の合間にも多くの風景画、人物画を描き続ける。
その後、精神病院を退院してパリ近郊に移り画作を続けたが、1890年7月29日、フィンセント・ファン・ゴッホは自ら銃を撃った傷により37年の生涯を閉じた。
ゴッホの晩年には高く評価する評論が現れていたが、生前に売れた絵はたった一枚。ゴッホの死後、回顧展の開催、書簡集や伝記の出版などを通じて知名度が上がるにつれ作品の市場評価も急騰することになった。
Wikipedia(日本語) / Wikipedia(英語)
ゴッホ 英語の名言・格言集
ゴッホの英語の名言
1.英語の名言・格言
Great things are not done by impulse, but by a series of small things brought together.
- Vincent van Gogh (ゴッホ) -
偉業は一時的な衝動でなされるものではなく、小さなことの積み重ねによって成し遂げられるのだ。
2.英語の名言・格言
Your life would be very empty if you had nothing to regret.
- Vincent van Gogh (ゴッホ) -
何も後悔することがなければ、人生はとても空虚なものになるだろう。
3.英語の名言・格言
I envy the Japanese the extreme clarity in whatever they do.
- Vincent van Gogh (ゴッホ) -
日本人が何をするにも明確であることが、私にはうらやましい。
4.英語の名言・格言
I am always doing what I can’t do yet, in order to learn how to do it.
- Vincent van Gogh (ゴッホ) -
私はいつも、まだ自分ができないことをする。そのやり方を学ぶために。
5.英語の名言・格言
Great things are done by a series of small things brought together.
- Vincent van Gogh (ゴッホ) -
大事は寄せ集められた小事によってなされる。
6.英語の名言・格言
Do not quench your inspiration and your imagination; do not become the slave of your model.
- Vincent van Gogh (ゴッホ) -
あなたのインスピレーションやイマジネーションを抑えてはならない。模範の奴隷になるな。
7.英語の名言・格言
There is no blue without yellow and without orange.
- Vincent van Gogh (ゴッホ) -
もし、黄色と橙色がなければ、青色もない。
8.英語の名言・格言
I put my heart and my soul into my work, and have lost my mind in the process.
- Vincent van Gogh (ゴッホ) -
私は、自分の作品に心と魂を込める。そして制作過程では我を失う。
9.英語の名言・格言
Love is something eternal; the aspect may change, but not the essence.
- Vincent van Gogh (ゴッホ) -
愛は永久不滅なもの。姿かたちを変えることはあるが、本質は決して変わらない。
10.英語の名言・格言
The best way to know God is to love many things.
- Vincent van Gogh (ゴッホ) -
神を知る最善の方法は、多くの物を愛することだ。
11.英語の名言・格言
I wish they would only take me as I am.
- Vincent van Gogh (ゴッホ) -
私はあるがままの自分を受け入れてくれることだけを望む。
12.英語の名言・格言
The more I think about it, the more I realize there is nothing more artistic than to love others.
- Vincent van Gogh (ゴッホ) -
考えれば考えるほど、人を愛すること以上に芸術的なものはないということに気づく。
おわりです。
下に「偉人の一覧」、「人気コンテンツ」、「ゴッホの本・関連書籍」がございます。
|
|
ゴッホの本・関連書籍
『ゴッホの手紙 上 ベルナール宛』
(ゴッホ)
ゴッホが一発の銃弾で37歳の生涯を閉じたとき世人はその作品をガラクタとしか見ていなかった。この書簡集はこうした世の無理解や悪意と戦って画業に燃焼しつくした天才の類まれな魂の記録である。上巻には親友であった画家ベルナール宛の、中・下巻にはいわば生涯を兄にささげた弟テオドル宛の書簡を収めた。
『印象派で「近代」を読む – 光のモネから、ゴッホの闇へ』
(中野京子)
19世紀後半のフランスに起こった絵画運動で、現代日本でも絶大なる人気を誇る「印象派」。“光”を駆使したその斬新な描法によって映し出されたのは、貧富差が広がる近代の「矛盾」という“闇”でもあった。マネ・モネ・ドガからゴッホまで、美術の革命家たちが描いた“ほんとうのもの”とは。
テーマ別の名言集と偉人の一覧
「人生」「癒し」などのテーマ別の名言集やおすすめ偉人の名言一覧が表示されます。
【おすすめ名言集】
「偉人の名言365選」/「英語の名言222選」/「人生がつまらない」/「努力できない」
【テーマ別の名言】
人生の名言 / 元気がでる名言 / 努力の名言 / 癒しの名言 / 仕事の名言 / 人間関係の名言 / 夢・志の名言 / 恋愛・男女関係の名言 / 失恋の名言 / 結婚の名言 / 女性の名言 / 孤独の名言 / 時間の名言 / 勉強・受験の名言 / 心に響く名言 / 感動する名言 / かっこいい名言 / 短い名言 / お金の名言 / おもしろい名言
【英語の名言】
英語の名言【短文】 / 英語の名言【人生】 / 英語の名言【恋愛】 / 英語の名言【元気】 / 英語の名言【仕事】 / 英語の名言【努力】 / 英語の名言【カッコイイ】 / 英語の名言【おもしろい】 / 英語の名言【友情・人間関係】
【ことわざ・格言】
人生のことわざ / 恋愛・結婚のことわざ / 元気・努力のことわざ / 友情・人間関係のことわざ / 英語のことわざ
【文学家】
シェイクスピア(英語の名言) / ゲーテ(英語の名言) / 武者小路実篤 / 相田みつを / 瀬戸内寂聴 / 村上春樹 / 太宰治 / オスカー・ワイルド(英語の名言) / マーク・トウェイン(英語の名言) / ヘミングウェイ(英語の名言) / トルストイ(英語の名言) / 夏目漱石 / 芥川龍之介 / バーナード・ショー(英語の名言) / ドストエフスキー(英語の名言) / サン=テグジュペリ(英語の名言) / レイモンド・チャンドラー(英語の名言) / カフカ(英語の名言) / アガサ・クリスティ(英語の名言) / ヴィクトル・ユーゴー(英語の名言) / アルベール・カミュ(英語の名言) / スコット・フィッツジェラルド(英語の名言) / 魯迅 / マヤ・アンジェロウ(英語の名言) / ダンテ(英語の名言) / 吉川英治 / ヘルマン・ヘッセ(英語の名言) / チャールズ・ディケンズ(英語の名言) / ルイス・キャロル(英語の名言) / ジョージ・エリオット(英語の名言) / ツルゲーネフ(英語の名言) / バルザック(英語の名言) / セルバンテス(英語の名言) / 三島由紀夫
【芸術・ファッション・芸能・音楽家】
岡本太郎 / ココ・シャネル(英語の名言) / オードリー・ヘップバーン(英語の名言) / ウォルト・ディズニー(英語の名言) / 美輪明宏 / 矢沢永吉 / マリリン・モンロー(英語の名言) / チャップリン(英語の名言) / 手塚治虫 / ジョン・レノン(英語の名言) / パブロ・ピカソ(英語の名言) / ベートーヴェン(英語の名言) / ゴッホ(英語の名言) / レオナルド・ダ・ヴィンチ(英語の名言) / ボブ・マーリー(英語の名言) / オプラ・ウィンフリー(英語の名言) / マイケル・ジャクソン(英語の名言) / ウディ・アレン(英語の名言) / ボブ・ディラン(英語の名言) / アンディ・ウォーホル(英語の名言) / ミケランジェロ(英語の名言) / モーツァルト(英語の名言) / ジェームズ・ディーン(英語の名言) / ブルース・リー(英語の名言) / ロダン(英語の名言) / マイルス・デイヴィス(英語の名言) / スティーヴン・スピルバーグ(英語の名言) / エルヴィス・プレスリー(英語の名言) / フランク・シナトラ(英語の名言)
【政治家・指導者】
ガンジー(英語の名言) / キング牧師(英語の名言) / リンカーン(英語の名言) / チャーチル(英語の名言) / ベンジャミン・フランクリン(英語の名言) / ジョン・F・ケネディ(英語の名言) / ネルソン・マンデラ(英語の名言) / マーガレット・サッチャー(英語の名言) / マルコムX(英語の名言) / ジョージ・ワシントン(英語の名言) / シャルル・ド・ゴール(英語の名言) / 田中角栄 / 上杉鷹山 / チェ・ゲバラ(英語の名言) / セオドア・ルーズベルト(英語の名言)
【教育家・活動家】
ヘレン・ケラー(英語の名言) / 福沢諭吉 / ナイチンゲール(英語の名言) / エレノア・ルーズベルト(英語の名言) / 津田梅子
【学者・発明家】
アインシュタイン(英語の名言) / 斎藤茂太 / ピーター・ドラッカー(英語の名言) / エジソン(英語の名言) / ソクラテス(英語の名言) / ニーチェ(英語の名言) / ダーウィン(英語の名言) / 孔子(英語の名言) / ルソー(英語の名言) / ガリレオ・ガリレイ(英語の名言) / ニュートン(英語の名言) / アリストテレス(英語の名言) / プラトン(英語の名言) / エマーソン(英語の名言) / 野口英世 / ジークムント・フロイト(英語の名言) / パスカル(英語の名言) / 老子 / 荘子 / カント(英語の名言) / モンテスキュー(英語の名言) / 湯川秀樹 / サルトル(英語の名言) / エーリッヒ・フロム(英語の名言) / デカルト(英語の名言) / ジョン・ロック(英語の名言) / ショーペンハウアー(英語の名言) / ヴォルテール(英語の名言) / モンテーニュ(英語の名言) / マキャベリ(英語の名言) / キルケゴール(英語の名言) / ニコラ・テスラ(英語の名言) / 牧野富太郎
【宗教家】
マザー・テレサ(英語の名言) / マルティン・ルター(英語の名言)
【ビジネスパーソン】
松下幸之助 / スティーブ・ジョブズ(英語の名言) / デール・カーネギー(英語の名言) / 本田宗一郎 / ヘンリー・フォード(英語の名言) / 渋沢栄一 / ビル・ゲイツ(英語の名言) / アンドリュー・カーネギー(英語の名言)
【スポーツ・格闘技選手】
イチロー / 松岡修造 / 本田圭佑 / アントニオ猪木 / マイケル・ジョーダン(英語の名言) / 野村克也 / 落合博満 / 長嶋茂雄 / 王貞治 / モハメド・アリ(英語の名言) / ペレ(英語の名言) / コービー・ブライアント(英語の名言) / リオネル・メッシ(英語の名言)
【幕末・明治維新】
坂本龍馬 / 吉田松陰 / 高杉晋作 / 勝海舟 / 西郷隆盛 / 大久保利通 / 島津斉彬 / 岩崎弥太郎 / 伊藤博文 / 山岡鉄舟
【武将・軍人】
織田信長 / 武田信玄 / 徳川家康 / 豊臣秀吉 / ナポレオン(英語の名言) / 宮本武蔵 / ユリウス・カエサル(英語の名言) / 上杉謙信 / 伊達政宗 / 諸葛孔明 / 明智光秀 / 山本五十六
【その他】
アンネ・フランク(英語の名言) / 中村天風 / 升田幸三 / 羽生善治 / ジョセフ・マーフィー / ダイアナ妃(英語の名言) / マリー・アントワネット(英語の名言) / ニール・アームストロング(英語の名言)
「癒しツアー」人気コンテンツ!
「名言」人気ランキング!
1位 人生の名言・格言
2位 エッセイ集『名言の心』
3位 元気がでる名言・格言
4位 英語の名言・格言【短文】
5位 あなたに贈る偉人の名言365選