マーガレット・サッチャーの名言・格言




マーガレット・サッチャーの名言・格言

サッチャーの名言には「リーダーは好かれなくてもよい。しかし、尊敬されなくてはならない」、「強者を弱くすることによって、弱者を強くすることはできない」などがあります。

英国初の女性首相。強硬なその政治姿勢から「鉄の女(Iron Lady)」とも呼ばれたマーガレット・サッチャー(1925~2013)の名言をご紹介します。

「マーガレット・サッチャーの英語の名言」へ

マーガレット・サッチャーの生涯

氏名 マーガレット・サッチャー
英語名 Margaret Thatcher
生年月日 1925年10月13日
没年月日 2013年4月8日
享年 87(歳)
国籍 イギリス
出生地 リンカンシャー州グランサム
職業 政治家
別名 「鉄の女(Iron Lady)」
名言 強者を弱くすることによって、弱者を強くすることはできない。

1925年10月13日、イングランド東部のリンカンシャー・グランサムに生まれる。

食糧雑貨商を営んでいた父は地元の名士で、市長を務めた経験もあった。一家はメソジストの敬虔な信徒であり、家訓の質素倹約、自己責任・自助努力の精神はサッチャーにも受け継がれた。

オックスフォード大学では化学を学び、フリードリヒ・ハイエクの経済学にも傾倒。このときの思想が後の新自由主義的な経済改革の源流になる。

1947年に大学を卒業後、コロイド化学を専門とする研究者の道に進む。

1950年、25歳のときに保守党から下院議会議員選挙に立候補するも落選。

翌年に結婚。法律の勉強も始め、1953年に弁護士資格を取得する。この時期は女権拡張について強く訴えていた。

1959年、34歳のときに下院議員に初当選。

1970年からヒース内閣で教育科学相を務める。予算削減のため学校における牛乳の無償配給を廃止。猛烈な抗議の嵐を巻き起こした。

1974年の選挙で保守党は敗北。サッチャーは翌年の保守党党首選挙に出馬して当選。

同じ年に採択されたヘルシンキ宣言を痛烈に批判したことでソ連の機関紙がサッチャーを「鉄の女」と呼び非難。本人もこの呼び名を気に入り、サッチャーの代名詞として定着する。

1979年の選挙では英国経済の復活、小さな政府への転換を公約に掲げ、保守党を大勝に導き、女性初の英国首相に就任。

英国経済の建て直しのため、政府の市場への介入を抑制する政策を実施。これらの思想は、新自由主義と呼ばれた。

1982年にはフォークランド紛争が勃発。アルゼンチン軍のフォークランド諸島への侵略に対し、間髪入れず艦隊、爆撃機をフォークランドへ派遣。アルゼンチン軍を放逐した。

これをきっかけに保守党は二度目の総選挙で勝利し、サッチャーはより保守的かつ急進的な経済改革の断行に向かう。

サッチャーの任期の終盤には人頭税の導入を提唱して国民の強い反発を受けるなど、党内の求心力も低下。

1990年に英国首相、保守党党首を辞任。退任後も講演や著書の出版など精力的な活動を行う。

2013年4月8日、マーガレット・サッチャーは脳卒中のため死去、87年の生涯を閉じた。

Wikipedia(日本語) / Wikipedia(英語)


マーガレット・サッチャーの名言・格言集


マーガレット・サッチャーの名言(1)


私は意見の一致を求める政治家ではない。
信念の政治家だ。

- マーガレット・サッチャー -


リーダーは好かれなくてもよい。
しかし、尊敬されなくてはならない。

- マーガレット・サッチャー -


意見の一致には危険が潜む。
何についても特定の意見を持たない人々を満足させようと試みることになりかねない。

- マーガレット・サッチャー -


好かれようとしているだけなら、いつでも何でも妥協する用意があり、何も達成しないだろう。

- マーガレット・サッチャー -


成功には素質も必要でしょう。
しかし、それだけでは十分でないことを自覚し、目的を持って努力しなければ、成功は得られません。

- マーガレット・サッチャー -


強者を弱くすることによって、弱者を強くすることはできない。

- マーガレット・サッチャー -


人の一生は、最終的にその人の品格に左右され、品格は自分をどう形成するかにかかっている。

- マーガレット・サッチャー -


幸運だったわけではありません。
私はそれだけの努力をしてきました。

- マーガレット・サッチャー -


多数に追随するな。
自分自身で決断せよ。
そして人々をも納得させ、リードしていけ。

- マーガレット・サッチャー -


物事に反対するだけでは勝てない。
物事に賛成し、自分のメッセージを完全に明確にすることによってのみ勝利できる。

- マーガレット・サッチャー -


私が戦わなかった日など一日たりともありません。

- マーガレット・サッチャー -


影響力があるかないかは、レディーの資格があるかないかに似ている。
自分で自分はレディーよと言わなければ分かってもらえないようでは、レディーの資格はない。

- マーガレット・サッチャー -


私はコンセンサスというものは、さほど重要なものであるとは思いません。
あれは時間の浪費の原因のようなものですから。

- マーガレット・サッチャー -


政治において、言ってほしいことがあれば、男に頼みなさい。
やってほしいことがあれば、女に頼みなさい。

- マーガレット・サッチャー -


料理や育児や掃除だけじゃなく、人生にはもっと大切なことがある。
私は食器を洗って一生を送りたくない。

- マーガレット・サッチャー -


次ページへ続きます。
 

偉人の一覧(全169名)

【文学家】
シェイクスピア英語の名言) / ゲーテ英語の名言) / 武者小路実篤 / 相田みつを / 瀬戸内寂聴 / 村上春樹 / 太宰治 / オスカー・ワイルド英語の名言) / マーク・トウェイン英語の名言) / ヘミングウェイ英語の名言) / トルストイ英語の名言) / 夏目漱石 / 芥川龍之介 / バーナード・ショー英語の名言) / ドストエフスキー英語の名言) / サン=テグジュペリ英語の名言) / レイモンド・チャンドラー英語の名言) / カフカ英語の名言) / アガサ・クリスティ英語の名言) / ヴィクトル・ユーゴー英語の名言) / アルベール・カミュ英語の名言) / スコット・フィッツジェラルド英語の名言) / 魯迅 / マヤ・アンジェロウ英語の名言) / ダンテ英語の名言) / 吉川英治 / ヘルマン・ヘッセ英語の名言) / チャールズ・ディケンズ英語の名言) / ルイス・キャロル英語の名言) / ジョージ・エリオット英語の名言) / ツルゲーネフ英語の名言) / バルザック英語の名言) / セルバンテス英語の名言) / 三島由紀夫

【芸術・ファッション・芸能・音楽家】
岡本太郎 / ココ・シャネル英語の名言) / オードリー・ヘップバーン英語の名言) / ウォルト・ディズニー英語の名言) / 美輪明宏 / 矢沢永吉 / マリリン・モンロー英語の名言) / チャップリン英語の名言) / 手塚治虫 / ジョン・レノン英語の名言) / パブロ・ピカソ英語の名言) / ベートーヴェン英語の名言) / ゴッホ英語の名言) / レオナルド・ダ・ヴィンチ英語の名言) / ボブ・マーリー英語の名言) / オプラ・ウィンフリー英語の名言) / マイケル・ジャクソン英語の名言) / ウディ・アレン英語の名言) / ボブ・ディラン英語の名言) / アンディ・ウォーホル英語の名言) / ミケランジェロ英語の名言) / モーツァルト英語の名言) / ジェームズ・ディーン英語の名言) / ブルース・リー英語の名言) / ロダン英語の名言) / マイルス・デイヴィス英語の名言) / スティーヴン・スピルバーグ英語の名言) / エルヴィス・プレスリー英語の名言) / フランク・シナトラ英語の名言

【政治家・指導者】
ガンジー英語の名言) / キング牧師英語の名言) / リンカーン英語の名言) / チャーチル英語の名言) / ベンジャミン・フランクリン英語の名言) / ジョン・F・ケネディ英語の名言) / ネルソン・マンデラ英語の名言) / マーガレット・サッチャー英語の名言) / マルコムX英語の名言) / ジョージ・ワシントン英語の名言) / シャルル・ド・ゴール英語の名言) / 田中角栄 / 上杉鷹山 / チェ・ゲバラ英語の名言) / セオドア・ルーズベルト英語の名言

【教育家・活動家】
ヘレン・ケラー英語の名言) / 福沢諭吉 / ナイチンゲール英語の名言) / エレノア・ルーズベルト英語の名言) / 津田梅子

【学者・発明家】
アインシュタイン英語の名言) / 斎藤茂太 / ピーター・ドラッカー英語の名言) / エジソン英語の名言) / ソクラテス英語の名言) / ニーチェ英語の名言) / ダーウィン英語の名言) / 孔子英語の名言) / ルソー英語の名言) / ガリレオ・ガリレイ英語の名言) / ニュートン英語の名言) / アリストテレス英語の名言) / プラトン英語の名言) / エマーソン英語の名言) / 野口英世 / ジークムント・フロイト英語の名言) / パスカル英語の名言) / 老子 / 荘子 / カント英語の名言) / モンテスキュー英語の名言) / 湯川秀樹 / サルトル英語の名言) / エーリッヒ・フロム英語の名言) / デカルト英語の名言) / ジョン・ロック英語の名言) / ショーペンハウアー英語の名言) / ヴォルテール英語の名言) / モンテーニュ英語の名言) / マキャベリ英語の名言) / キルケゴール英語の名言) / ニコラ・テスラ英語の名言) / 牧野富太郎

【宗教家】
マザー・テレサ英語の名言) / マルティン・ルター英語の名言

【ビジネスパーソン】
松下幸之助 / スティーブ・ジョブズ英語の名言) / デール・カーネギー英語の名言) / 本田宗一郎 / ヘンリー・フォード英語の名言) / 渋沢栄一 / ビル・ゲイツ英語の名言) / アンドリュー・カーネギー英語の名言

【スポーツ・格闘技選手】
イチロー / 松岡修造 / 本田圭佑 / アントニオ猪木 / マイケル・ジョーダン英語の名言) / 野村克也 / 落合博満 / 長嶋茂雄 / 王貞治 / モハメド・アリ英語の名言) / ペレ英語の名言) / コービー・ブライアント英語の名言) / リオネル・メッシ英語の名言

【幕末・明治維新】
坂本龍馬 / 吉田松陰 / 高杉晋作 / 勝海舟 / 西郷隆盛 / 大久保利通 / 島津斉彬 / 岩崎弥太郎 / 伊藤博文 / 山岡鉄舟

【武将・軍人】
織田信長 / 武田信玄 / 徳川家康 / 豊臣秀吉 / ナポレオン英語の名言) / 宮本武蔵 / ユリウス・カエサル英語の名言) / 上杉謙信 / 伊達政宗 / 諸葛孔明 / 明智光秀 / 山本五十六

【その他】
アンネ・フランク英語の名言) / 中村天風 / 升田幸三 / 羽生善治 / ジョセフ・マーフィー / ダイアナ妃英語の名言) / マリー・アントワネット英語の名言) / ニール・アームストロング英語の名言


マーガレット・サッチャーの本・関連書籍


『サッチャー回顧録―ダウニング街の日々〈上〉』
(マーガレット・サッチャー)

(Amazonでチェック)

共産主義の破綻、ソ連・東欧圏の崩壊、世界的な市場経済への転換という歴史の大変化の中で、イギリスの首相として、国内と世界のあらゆる問題に激しく取り組んだ著者が語る歴史の真実。妥協を許さぬ思想と強烈な自己主張の書。


『マーガレット・サッチャー―鉄の女の涙』
(白石まみ)

(Amazonでチェック)

英国史上初の女性首相、マーガレット・サッチャー。「鉄の女」と呼ばれた彼女は今、認知症を患い数年前に亡くなった最愛の夫・デニスの幻影と共にひっそりと暮らしていた。ある日、マーガレットはデニスの遺品整理を始める。それとともに、思い起こされるのは政治家としての輝かしい栄光と苦渋に満ちた挫折、そして心から自分を愛しいつも傍で支えてくれた最高の理解者・デニスとの思い出の日々だった―そして、彼女はふと思う。「デニス、あなたは幸せだったの?」と。涙せずにはいられない、ある夫婦の愛と感動の物語。


『マーガレット・サッチャー―「鉄の女」の生き方』
(カトリーヌ キュラン)

(Amazonでチェック)

「私の後は? 私がいるのです」との言葉を残して首相の座を下りたサッチャー。合意の政治を否定し、信念の政治を掲げ、男性社会の政界に一時代を築いたサッチャーとは?

マーガレット・サッチャーの書籍一覧(Amazon)



マーガレット・サッチャーの名言・言葉の一覧

No. マーガレット・サッチャーの名言一覧
1 私は意見の一致を求める政治家ではない。信念の政治家だ。
2 リーダーは好かれなくてもよい。しかし、尊敬されなくてはならない。
3 意見の一致には危険が潜む。何についても特定の意見を持たない人々を満足させようと試みることになりかねない。
4 好かれようとしているだけなら、いつでも何でも妥協する用意があり、何も達成しないだろう。
5 成功には素質も必要でしょう。しかし、それだけでは十分でないことを自覚し、目的を持って努力しなければ、成功は得られません。
6 強者を弱くすることによって、弱者を強くすることはできない。
7 人の一生は、最終的にその人の品格に左右され、品格は自分をどう形成するかにかかっている。
8 幸運だったわけではありません。私はそれだけの努力をしてきました。
9 多数に追随するな。自分自身で決断せよ。そして人々をも納得させ、リードしていけ。
10 物事に反対するだけでは勝てない。物事に賛成し、自分のメッセージを完全に明確にすることによってのみ勝利できる。
11 私が戦わなかった日など一日たりともありません。
12 影響力があるかないかは、レディーの資格があるかないかに似ている。自分で自分はレディーよと言わなければ分かってもらえないようでは、レディーの資格はない。
13 私はコンセンサスというものは、さほど重要なものであるとは思いません。あれは時間の浪費の原因のようなものですから。
14 政治において、言ってほしいことがあれば、男に頼みなさい。やってほしいことがあれば、女に頼みなさい。
15 料理や育児や掃除だけじゃなく、人生にはもっと大切なことがある。私は食器を洗って一生を送りたくない。
16 高々と鳴くのは雄鶏かもしれません。しかし、卵を産むのは雌鶏です。
17 大英帝国の旗の下、祖国に救援を求める国民が一人でもいる限り、我が国政府が見捨てることは絶対にない。
18 勝つためには、一度ならず戦わなければならないこともある。
19 私たち政治家は、後戻りをしてはならない。立ち止まった姿を世間にさらすことも許されない。前に進んだ時こそ未来が約束される。
20 敗北?私はその言葉の意味を存じ上げません。
21 もちろん、みんな私にほくそえむべきではないと言いますわ。私はそうねとほほえむのです。
22 私が生きている間に女性の首相が誕生するとは思えません。
23 懸命に働かずしてトップに立った人など、私は一人も知りません。それがトップに立つための秘訣です。必ずしもそれでトップになれるとは限りませんが、かなり近いところまでは行けるはずです。
24 最終的に自分の思い通りになるなら、私はいくらでも忍耐強くなれる。
25 お金持ちを貧乏にしても、貧乏な人はお金持ちになりません。
26 お金は天から降ってこない。地上で稼ぎ出さねばならない。
27 家庭の問題を理解できる女性ならば、国家を運営する問題をより理解できる。
28 女性運動を声高にやる人は嫌いです。男女の別に関係なく、人間は能力で決まる。
29 頂上にはあまり場所はないと人は考えます。頂上はエベレストのようであると考える傾向があります。私が言いたいのは頂上はとても広いということです。
30 人間として必要なことは全て父から学んだ。
31 私の仕事は英国が共産主義に向かうのを防ぐことです。
32 ヨーロッパは歴史によってつくられ、アメリカは哲学によってつくられた。
33 民主主義の眼目は、率直で力を込めた討論である。
34 労働組合が若者から仕事を奪っている。
35 社会なんてものはない。個人としての男がいて、個人としての女がいて、家族がある。ただそれだけだ。
36 家計のバランスは自然にとれるものではありません。毎年努力してバランスをとるものです。
37 核兵器をもたない世界なんて、全人類にとってより安定を欠いた、より危険な世界となるだろう。
38 我々は核兵器のない世界ではなく、戦争のない世界を目指すべきです。
39 不一致があれば、私たちは調和をもたらしたい。誤りがあれば、私たちは真実をもたらしたい。疑念があれば、私たちは信頼をもたらしたい。絶望があれば、私たちは希望をもたらしたい。
40 心がやさしいだけだったら、誰一人として「善きサマリア人」のことなど覚えていなかったでしょう。彼にはお金もあったのだ。
41 彼自身のためにエベレストを登る男でも、山頂には祖国の国旗を立てるものだ。
42 男から女への最高の誉め言葉は、「あなたは考え方が女らしい」と言うこと。

This entry was posted in 政治家・指導者の偉人 and tagged . Bookmark the permalink.