人生の支えとなる名言をご紹介します。
おすすめ音楽もお楽しみください!
from 癒しのガイド(見習い)

最近人気のあるコンテンツです。
・英語の名言・格言【短文】
・JAZZ おすすめ名曲・名盤
・名言の心 【TOP 50】
今日の名言・格言
素直な心とは、
何物にもとらわれることなく
物事の真実を見る心。
だから素直な心になれば、
物事の実相に従って、
何が正しいか、何をなすべきかということを、
正しく把握できるようになる。
つまり素直な心は、
人を強く正しく聡明にしてくれるのである。
- 松下幸之助 -
名言の心
新入社員といっても
性格もちがえば、考え方もそれぞれです。
ただ、仕事をはやく身につけていきたいと
多くの方が考えられていますので
先輩や上司の話しを素直に聞いている姿をよく目にします。
先日、あるオフィスビルのエレベーターで、
わかい先輩社員が新入社員とおもわれる方に
「○○さんは、お酒はいけるの?」
「いいえ、弱いんです。。」
「そうか。歓迎会では、
飲めないことを初めに宣言したほうがいいよ。
うちの社員の飲み方は半端じゃないからね。
お酒で事故が起きたら大変だから」
「わかりました。そうします!」
というほほえましい光景を目にしました。
また、しっかりした先輩だなーと感心しました。
さて、今日の名言は新入社員以上に、
経験を積んでいるベテランの方々に
より貴重なアドバイスになるのではないでしょうか。
若いころは、他人のアドバイスを積極的に受け入れながら成長していく。
徐々に、経験を通して、仕事とはこういうものだ、
こうあるべきだという自分なりの考え方、やり方を身につけていく。
また、ポジションがあがれば、
自分なりにそのポジションでの
あるべき姿というものも意識しながら仕事をしていく。
ただ、今日の名言では、
素直な心とは、
『何物にもとらわれない』
状態であるといっています。
何かにとらわれていては、
物事の真実が見えてこないということです。
わたしもまだまだ未熟でありながら、
素直な心・謙虚さがなくなってきていると感じることがあり、
今日もまた反省しているところです。
仕事でも仕事以外でも
素直な心をなくしてしまい、
正しくないことまで、
それが正しいんだと信じ続けるのは、
とてもおそろしいことです。
新入社員の方々のように、
これまでの経験や考え方にとらわれず、
積極的にだれにでも教えを請う気持ちで
他人と接していきたいですね。
おすすめ音楽
The Story / オルタナティブ・カントリー(米)
Brandi Carlile (ブランディ・カーライル)
歌詞 (一部和訳)
「私の顔に見えるシワのひとつひとつが 私の物語をあなたに伝えるわ 私が歩んできた人生の物語はたくさんあるの そしてどのように今の自分があるのかも でもそんな物語も話す相手がいなければ意味がないわ これは真実、私はあなたのために生まれてきたのよ 私はいくつもの山を乗り越えて 青く広大な海を渡って旅をしてきた 私は一線を越えてルールも破ったわ それも全部あなたのため」 ブランディ・カーライルの力強く少ししゃがれた歌声が心に響きます。
【おすすめ!】 ★★
